優しいピンクにグリーンを効かせたフラワーアレンジメント
こんにちは。
Windmolenです💐
早めに早めに❗️と声を上げて来たおかげで?
早めのお届けの
母の日プレゼントのご注文です🥰
本日はあちらとこちらに配達させていただきました(笑)
同じ種類のお花で
同じような感じの
どちらも淡いピンク色のお花に
グリーンを効かせたアレンジメントです💖
淡い色ばかりのアレンジメントも可愛いですし、グリーンを多めに入れると、締まった感じになります😊
「グリーンが多い方が好き」
そういうご依頼でしたので、さぁ何のグリーンを入れようかなぁ🙂と考えておりました。
市場で出会った
「スノーボール」
これを使おう❗️
「ビバーナム・スノーボール」
とも言われ、ビバーナムの名前で呼ぶ人も多いです。
「ビバーナム・ティナス」という見た目が全然違う花材もありますので、この可愛くて丸い形からして「スノーボール」と呼ぶ方が私は好きです😊
低木の花で、咲き進むと白くなり、パラパラ落ちて来ます。
スノーはそのお花の白さからつけられたのかもしれませんね。
ところが…
このお花は、水が下がりやすいのが難点です💧
あ、水が下がるというのは、萎れることです。花屋用語かな😅
スノーボールを花市場から仕入れたら、お店によって違いますが、「湯あげ」と言って浅い熱湯に切り口を漬ける方法を取ったり、水に離すときは出来るだけ斜めにカットして、中心部分のワタを取り除き、皮を剥くように削いでおくなどの下処理がとても大切です。
グリーンの種類、他にはと言うと
お花の顔の辺りにピコピコ見えてる小さいのが
「ブプレリウム」
(えー?何その舌を噛みそうな名前〜😂と思ったでしょ?)
私はこのお花も大好きです🥰
丸い葉は柔らかく時に傷みやすいので、ある程度は取ってしまいます。
軽やかで明るくなるのが良いですね✨
画像ではあまり見えませんが
「アップルミント」
も使っています。
スペアミントよりも少し甘い香りで、しかもミントの清涼感があります。
ちょっと触れてみると香りが立ちます☺️
アレンジメントのファンデーションを隠す役割として、ドラセナの葉を使っています。
下の方や裏側、間を隠すために使っていて、ほとんど見えませんがこの葉っぱがいてくれることで、実は全体が締まってキチンとアレンジメントとして完成させてくれるのです。
縁の下の力持ち的な存在です😊
今回はピンクのお花よりも
グリーンの花材のお話になりました😂
アレンジメントでも、花束でも
グリーンの存在は重要です❗️
お届けしたアレンジメントをご覧になって
とてもとても喜んでいただきました❣️
再度書きますが
親孝行のお手伝いが出来て嬉しいです❗️
Flower Windmolen
住所:大阪府大阪市生野区
電話番号:090-8196-4690
NEW
-
2025.03.09
-
2024.12.30お礼とお伝え…引っ越し...おはようございます❗️ Windmolenです💐 ご無沙汰し...
-
2024.09.06退職の贈り物にご注文...こんにちは。Windmolenです💐ちょっとご無沙汰して...
-
2024.08.15フラワーアレンジメン...こんにちは。Windmolenです💐本日、フラワーアレン...
-
2024.08.08ゴッホのヒマワリの花...こんにちは。Windmolenです💐Instagramのページが最...
-
2024.07.294種類のヒマワリで元気...こんにちは。Windmolenです💐昨日書いた、大きめア...
-
2024.07.28フラワーアレンジメン...こんにちは。Windmolenです💐大切な人のお誕生日の...
-
2024.07.27東大阪の画廊で作品展示