母の日に人気なのは、フラワーアレンジメント💖
こんにちは。
Windmolenです💐
丸い形のフラワーアレンジメントをいくつか、画像で並べています。
ピンクや赤いお花が多いのは
母の日にご紹介したいお花なので💕
母の日のプレゼントに「お花」は根強い人気です☺️
花屋としては嬉しいことでございます!
そして、なかでも(タイトルに書いたように)母の日に人気なのは
フラワーアレンジメントなのです!
では何故そう言うのか?をご説明させていただきます😄
〇花束は、受け取られたら花瓶に活け替える必要がありますが
アレンジメントはそのまま置いておけます。
〇アレンジメントは、多くの場合短く切って挿してあるので、切り口からお花までの距離が短いため、お花の持ちが良いのです。
〇お水を足して頂くだけのお手間です。
〇花束の場合、ラッピングがとても綺麗にされているのですが、お花のことを考えると、出来るだけ速やかにラッピングを全部外して花瓶に活け替えるほうが良いのです。
アレンジメントは、ラッピングがそれほど派手ではないかもしれませんが、全体を包んであるセロファンをいちはやく外して頂ければそれだけで綺麗な姿になります。
プレゼントとしてのお花では、多くの人が「花束」をイメージされると思います。
そのシーンに合う、持っているだけで絵になる
様になる
プレゼントされた人が主役として目立つことが出来る。
花束にはそんな作用があると考えます。
花束が愛される所以ですね!
ではアレンジメントはどういう場合に贈られるのでしょうか?
イメージとしては
・お店などの開店祝い
・舞台発表の楽屋見舞い
・式典やパーティー会場に飾る
こんな感じですね😊
普段お花を贈る習慣があまり無いという人は、個人の人にプレゼントするのにアレンジメントという発想があまり無いのかもしれません。
さて、ではアレンジメントが何なのか?…と書きかけ…
いや、詳しい説明は抜きにさせていただきます(定義とかをここでお話しても分からないし面白くないでしょ?)
一般的にバスケットなどにお花を盛り付けてあるもの…とお考えください。
お花は茎の切り口を「フローラルフォーム」に挿してあります。
(「オアシス」が一般的に知られた名前です)
そう、あの、緑色の物体です。
先ほど書いた、お花が長持ちするのは、
短くしてあることも大きな理由ですが
この「オアシス」などのフォームが使われていることも理由なのです。
茎が直接お水に触れないため、アレンジの中のお水が「腐る」ことがありません。
花器の中のお水はフォームに吸われて行き、お花の茎に到達します。
アレンジメントでお花がもし持ちが悪かったら、元々のお花の状態が良くなかったとか、フォームにお花がしっかり挿されていなかったことが考えられるのです。
と、クドクドと書きましたが(笑)
要するに
母の日🌹
家事育児で忙しいお母さん
お歳を召されたお母さん
お仕事や色んな事でお疲れのお母さん
そんなお母さんたちに楽をしていただけるのが
フラワーアレンジメント
なのです😄
そして、生花ならではの優しい香りや、生きているパワーを
お部屋に置いていただくことで
癒しになること間違いなし!
です😊
お問い合わせから
「こんなのが欲しい」
など
ご相談くださいね💖
親孝行のお手伝いをさせていただきます!
Flower Windmolen
住所:大阪府大阪市生野区
電話番号:090-8196-4690
NEW
-
2025.03.09
-
2024.12.30お礼とお伝え…引っ越し...おはようございます❗️ Windmolenです💐 ご無沙汰し...
-
2024.09.06退職の贈り物にご注文...こんにちは。Windmolenです💐ちょっとご無沙汰して...
-
2024.08.15フラワーアレンジメン...こんにちは。Windmolenです💐本日、フラワーアレン...
-
2024.08.08ゴッホのヒマワリの花...こんにちは。Windmolenです💐Instagramのページが最...
-
2024.07.294種類のヒマワリで元気...こんにちは。Windmolenです💐昨日書いた、大きめア...
-
2024.07.28フラワーアレンジメン...こんにちは。Windmolenです💐大切な人のお誕生日の...
-
2024.07.27東大阪の画廊で作品展示