ミモザを入れた花束からのお話
こんにちは。
Windmolenです💐
画像はごく簡単な花束
少しの花材だけで組んでおります☺️
黄色ばかりで、スプレーバラとガーベラ少し。
アクセントは
なんといっても
ミモザ❗️
この時期によく見かけると感じた人も多いのではないでしょうか😊
ミモザは、アカシアの花です。
花材として市場に来るのは
もう少しお花の小さい「銀葉アカシア」
そしてこのフワフワ感溢れるお花の
「ミモザアカシア」
どちらもアカシアの花です。
ミモザは「フサアカシア」の花ですが、あまり聞いたことないですよね😅
あと、アカシアハチミツの花は、まったく別物です。
さて、ミモザ。
このお花の人気は、ここ5〜6年(もうちょっと前かな?)からだと感じます。
もちろんこの時期によく出回っておりましたが、今はどのブームではなかったような🫢
ずーっと前に他所の花屋で働いていたときの話。
ある日お店の電話が鳴りました。
男性の方からで、初めてかけてきた感じでした。
「あの〜、ミモザ…ありますか?」
その日はその店に無かったんですよ、ミモザ。
その後、別の男性がご来店。
「ミモザありますか?」
どないしたん?今日😯
みんなミモザ、ミモザって。
そんな感じでした。
それが「ミモザの日」だったのをその後知ることに😂
アレンジメントや卓上装花に、あしらいや空間埋める役割でミモザを使っていましたが、なんと花屋がミモザの日を知らなかったとは❗️🤣
今思うと笑い話です😅
3月8日、ミモザの日。
「国際女性デー」です。
何故ミモザの日なのか?と言うと、
この時期によく咲く花で、簡単に手に入れられやすい理由などから、イタリアではミモザを男性が女性へプレゼントする習慣があることから来ているそうです✨
(Wikipediaで調べてみてね😄)
春は黄色から、なんて毎年言っておりますが、ミモザの可愛らしさはなかなか捨て難し😊
フンワリとした柔らかな印象と、少し甘い香りを楽しんで欲しいです🥰
ただ少しだけ注意点があります。
アレルギーが強い人は、反応が出てしまう可能性があります。
それと、葉っぱが散りやすいです。
プレゼントにされる時も、お家で飾られる時も、そのことを念頭においておくと良いかと思います。
あー、でもね
やっぱり
明るい春の光のような、柔らかなミモザを
花束にしてプレゼントして💞
されはご自分へのプレゼントでも構わないです☺️
春を一足先に感じて癒されて欲しいなぁと思うのです✨✨✨
週末はミモザでリース作ろうかな😄
Flower Windmolen
住所:大阪府大阪市生野区
電話番号:090-8196-4690
NEW
-
2025.03.09
-
2024.12.30お礼とお伝え…引っ越し...おはようございます❗️ Windmolenです💐 ご無沙汰し...
-
2024.09.06退職の贈り物にご注文...こんにちは。Windmolenです💐ちょっとご無沙汰して...
-
2024.08.15フラワーアレンジメン...こんにちは。Windmolenです💐本日、フラワーアレン...
-
2024.08.08ゴッホのヒマワリの花...こんにちは。Windmolenです💐Instagramのページが最...
-
2024.07.294種類のヒマワリで元気...こんにちは。Windmolenです💐昨日書いた、大きめア...
-
2024.07.28フラワーアレンジメン...こんにちは。Windmolenです💐大切な人のお誕生日の...
-
2024.07.27東大阪の画廊で作品展示