旧大阪市公館の建物でリースを販売しました🎄

query_builder 2023/12/15
プレゼント
画像3014
画像3015
画像3016
画像3017
画像3018
画像3019
画像3014
画像3015
画像3016
画像3017
画像3018
画像3019

こんにちは。

Windmolenです💐


本日、異業種交流の会に参加して参りました💕

いつもの場所ではなくて、初めての会場です。

出品したのは


・お花が外せるしめ縄リース

これはアーティフィシャルフラワーのものと、プリザーブドフラワーのもの。

どちらもお花部分を本体から外せるように作っています😊

アーティフィシャルフラワーはお花も大きくて豪華✨

プリザーブドフラワーのは、可愛い雰囲気です💕 


・プリザーブドグリーンのクリスマスツリー🎄

ブリキの容れ物で作った可愛い雰囲気の

赤いツリーと白いツリーの2色。

そして全体的にゴールドでまとめた、大人っぽいものと、シルバーでまとめた渋めの雰囲気のツリーです☺️


・生花のコニファーのリース

これはね❗️今朝作ったんです😊

早く目が覚めてしまったので(いつもはそんなこと無いです😅)エイ❗️とばかりに起きて😅

2個作りました❗️

グリーンの香りで、初めてお会いする人達にも癒しを感じていただきたいなぁと思ったからです☺️


・この夏にご指導させていただいた、B型支援施設フェリシテさんの利用者さん達が作られた、ハーバリウムボールペンです❗️

たくさん作られていて、1本ずつ細い袋に入っているのですが、そこにメッセージを付けてくださっているのです❣️


たくさんの商品は並びきれないほどでしたので、ツリーやコニファーのリースを出すか出さないかで一瞬迷ったのですが


出品して良かった❗️

ツリーも生花のリースも嫁に行きました😄


販売出来る時間は、僅か20分ほどです💦

その間に手際よくお渡し出来るようにするには、やはり準備が大事ですね☺️



さて、タイトルにあるように、建物はかつて大阪市の公館として建てられ、利用されていたそうです。

地元大阪なのに、実は知りませんでした💦

今は素敵なレストランになっています。


ホームページを貼っておきますので、見てみてくださいね🥰


https://www.gardenoriental.com/concept/


今日は、「例会」が終わったら速攻で片付けないといけなかったのと、すぐに帰りましたので、建物の美しさを愛でる暇もなかったのですが💦一度ちゃんと見学に行きたいなと思います。

こちらのすぐ近くには「藤田美術館」があり、こちらも建て変わって凄くオシャレになりました🥰


大川のほとりの「毛馬桜ノ宮公園」がすぐ近くで、特に「藤田邸跡公園」は散策するのにはとても素敵な場所です❣️


なんだか大阪の観光案内みたいになりましたね😅

綺麗な建物や公園も大好きなのです。

どれも人の手によって作られたもの。

フラワーデザインも、公園も

自然のあるがままだけにとどまらず、より美しく、人に寄り添う優しさや癒しの存在ではないかな?と思うのです🥰


何かと忙しい師走。

少しだけのお時間、お花と向き合ってみてはいかがでしょうか?💐


----------------------------------------------------------------------

Flower Windmolen

住所:大阪府大阪市生野区

電話番号:090-8196-4690

----------------------------------------------------------------------