特別な花束をご用意させていただきました

query_builder 2023/08/10
プレゼントブーケ
画像1856
画像1857
画像1858
画像1859
画像1856
画像1857
画像1858
画像1859

こんにちは。

大阪でお店の無い花屋をしています

Windmolenです💐


花束💐って良いなぁとつくづく感じます。

やはりプレゼントには花束ですね‼️


何が?ですよね😅

「花束?ブーケ?そういうのをプレゼントしたいんですよ💕」

とご依頼をいただき、詳しくご希望などを聞いていくと

渡される相手の方と一緒に

ゴッホのヒマワリの絵をご覧になっていたそうです。

その時そのお相手さんが

「このヒマワリ🌻好きなのよね〜」

と呟かれたとか。

だから、出来たらそのヒマワリを使って欲しい❣️

ということだそうでした😄


確かに品種としてあるのです。

「ゴッホのヒマワリ」

ただ、一般的に人気と需要がある品種とは違うため、流通が少ないのです。


探すけれど、市場に出てこないかもしれない、その場合は普通によくある品種のヒマワリでの花束になります

と、お伝えしました。

それはもちろん仕方ないので大丈夫です👌

とお返事をいただきました☺️


さて、仕入れの朝☀️

大阪の花市場は、鶴見にある「ブロッサム」

少し前に上の階にあったアウトレットが閉店しましたが、市場は下の階にあります💐


私は競りではなくて、仲卸つまり問屋さんで買います。

何件も並んだ問屋さんをあちこち歩いて

見つけました❣️

「ゴッホのヒマワリ」🌻

少しお花が小さめですが、ありました😃

良かったー❗️


そして実は次なるミッションがあったのです。

それは、

「そのヒマワリをメインに、別のお花を少し足してボリュームが出せたら嬉しいです💕」

ということでした😅


えーと、ゴッホのヒマワリは

あったのは良いが

お値段が高め〜

そうです、やはりよく使われる品種ではないため、絶対数が少ないからもあってお値段高いんです。

でもね

それならば❗️


このヒマワリの綺麗な黄色を活かす色合わせにしよう❗️

そう思って、また問屋さん巡りです😂


そうして見つけた、薄い微妙な紫色系の

少し小さなバラ

品種は「シルバーミスト」

オシャレ?🥰

実はそのバラの色が、ご注文された男性の優しい雰囲気に合う感じだったのです。



そうして出来た花束

お忙しいのに、引き取りに来てくださいました❗️

その時間に合わせてラッピングを完了。

切り口には「エコゼリー」を使用して、長い時間持つようにしました。

一目見るなり気に入ってくださって、凄く喜んでいただけました😄


来られる時間帯に合わせて、紅茶を冷やしておいてそれをお出ししたら

「飲み物、めっちゃありがたいです❗️」

と喜んでいただき😄

少し前に私が配達先で冷たいお水を頂いた、その恩返しが出来たかなぁと思ったりしてました☺️


お忙しいのですぐには渡せなかったらしいのですが、花が持つようにエコゼリーを使ったことや、出来るだけ涼しい場所に置いてくださいと言ったのを守ってくださったおかげで

お相手の方に無事渡せたとのご連絡が😃‼️


「泣くほど喜んで貰えました❣️大満足です‼️」

とコメントを頂戴いたしました😊


あー、良かったー☺️

この暑い時期に

いや、暑い時期だからこそ

生花の花束は生きて、輝いてくれるんだな

そう感じたのです‼️


花束、アレンジメント

細心の注意を払いながら、大阪から発送

また、大阪市内のほとんどと、近隣の街へ配達いたします。

お気軽にご相談くださいね😄




----------------------------------------------------------------------

Flower Windmolen

住所:大阪府大阪市生野区

電話番号:090-8196-4690

----------------------------------------------------------------------